ジャバ・ザ・ハットリ
Published on

シンガポールのIT系スタートアップのある1日の風景

Authors
  • avatar
    ジャバ・ザ・ハットリ

私にとっては多国籍な IT 系スタートアップの職場はもう日常になってしまったが、よく「どんな人と働いてるの?」「職場に行ったらナニするの?」「どんな会話するの?」と基本的なことを質問されることがあるので、とある1日の風景を書いた。
シンガポールの IT 系スタートアップで働くとだいたいこんな感じです。

9:30 日本人エンジニアの私が出社。
12人在籍しているオフィスに9:30時点でおフィルに居るのはだいたい2〜3人。カナダ人エンジニアの G は子供を保育所に送り届けてそのまま来るのでだいたい早い。でも G のモニターには10時ぐらいまで YouTube の再生画面がフルスクリーンで大写しとなっている。

10:00 ブラジル人デザイナー J のご出社。片手にはその辺で買ってきた朝飯を持っている。J はデスクに座らずそのままソファーのある場所へ直行する。スマホでゲームしながら朝食を食う。時折 J の叫ぶ F ワードが聞こえる。きっと今日はゲームがうまくいかないのだろう。

10:30 ぞろぞろとみなさんがご出社される。

10:40 「オレは今日は家で働くわー」と何人かのエンジニアから Slack にメッセージが入りだす。

11:00 だんだんみんなが本気モードで仕事に入りだす。

11:30 スウェーデン人エンジニアの M がモニターに向かって「Why?! Why?! Why?! Why?! Why?!」と尋ねている。他のエンジニアは無視。

11:40  Slack に今日の昼メシをナニにするかの熱い議論が始まる。

12:00 「ランチだー」のメッセージで Slack が埋まる。

image

(これはネットで拾った単なるイメージ写真だが、今の職場も倉庫を改造した所なのでまーまー似ている)

13:00 みんなソファーでくつろぎ IT 業界の未来を語るフリをして、単にしょうもない話をしながら休憩する。

14:00 アメリカ人エンジニアの P は仕事中はだいたいヘッドホンをしている。横からデザイナーの J が「おい、P!」と言っても気付いていない。J が木の棒で P を突っつく。

15:00 またみんな本気モードで仕事しだすので、ところどころから F ワードが聞こえる。(私は日本人なので言わない。というか、ムカついた瞬間に出てくる言葉が F ワードにならない)

16:00 ガラス張りの会議室でミーティングをしているマレーシア人エンジニアの B がナニに興奮しているのか知らないが、絶叫がガラスを超えて聞こえてくる。

16:30 3人ぐらいが気分転換にビリヤードをしだす。オーストラリア人エンジニアの K はハスラー級にうまい。(私はほとんどしない。ビリヤードはあまり気分転換にならないからだ)

17:00 ベトナム人エンジニアの Y が私に向かって「ハドーケン!」と言って波動拳のマネをする。これは Y のコーディングがうまくいっていない時にいつもやってくること。Y は私に波動拳を打つことで頭がすっきりさせるらしい。

17:30 ポロポロ帰る人が出てくる。

18:00 私、帰る。

こうして書いてみると気づいたが職場は本気モードで仕事している時とリラックスしている時の落差がある。で、仕事内容が「人を楽しませるモノを作ること」であることからひとりひとりが楽しんで仕事することを重視している。

ほぼ全員の人種国籍が違うので多少ヘンなことしている奴がいてもいちいち突っ込まない。ここに書ききれないがとにかくみんな趣向が異なる。

成果さえ出せば、他のことはナニも突っ込まれないのがこちらの職場の特徴といえる。目立つ奴の行動だけを書いたので遊んでいるように見えるが成果を出すことはとても重要。